コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

超低位株(ボロ株)とは?メリットやリスク、おすすめの低位株を紹介

超低位株は、非常に低価格で取引されている株式を指します。超低位株の定義、なぜ安いのか、どのように選んで取引すればよいのかについて解説します。

Source: Bloomberg

超低位株(ボロ株)とは?

超低位株とは、株価の水準が極端に低い株式のことです。
米国では、1株5ドル以下で取引されている株式を超低位株と呼びます。

日本では、1株500円~1,000円で取引されている株式を低位株、価格が3桁台前半または2桁台の株式を超低位株とみなしています。中には、1株あたりの価格が10円以下の銘柄も存在します。

低位株はなぜ安いのか?

なぜ、1株あたりの価格が安い銘柄があるのでしょうか。企業の業績不振を反映している場合がある一方で、特定の業種の株価が低くなるケースもあります。例えば、銀行、不動産、繊維、鉄鋼、造船、建設などの成熟産業では、株価が低くなる傾向があります。

割安株と超低位株の違い

超低位株も割安株(バリュー株)も、価格が低い株価であるという点では同じですが、性格が異なっています。

低位株が業績や業界全体の理由で低価格であるのに対し、割安株は実際の企業の価値に比べて低く評価されている株のことをいいます。

また、発行済み株式数の多い大型株の株価も低くなることが多いです。発行済み株式数が多く、かつ売買が盛んであれば、株価が大きく上昇する可能性は低くなります。

超低位株に投資するメリット・デメリットは?

超低位株は、既存企業の株式に投資するよりも良いリターンを得られる可能性があるため、魅力的な投資先と言えるでしょう。しかし、その分リスクも高くなります。まず、メリットを見てみましょう。

超低位株式投資のメリット

  • 超低位株を購入することで、中小企業に資金提供ができます。この資金により、企業は大きな市場に飛び込むチャンスを与えられます。
  • 超低位株は1株あたりの価格が低いため、投資家は少額資金で投資できます。
  • 超低位株は株価が大きく動くと、投資家にとって大きなリターンとなります。例えば、新製品や新サービスが発売されると、突然、株価が上昇する可能性もあります。
  • 現在、多くの優良企業が超低位株からスタートしています。

メリットの多い超低位株ですが、投資家やトレーダーは、次のようなデメリットにも注意する必要があります。

超低位株式投資のデメリット

  • 超低位株について一般に公開されている情報が少なく、会社の歴史や実績も不足しています。
  • 小規模な企業ほど、上場廃止や倒産の危険性が高くなります。
  • 取引頻度の少ない銘柄は流動性に乏しいため、利益が出ていても売るのが難しい可能性があります。
  • 価格操作や不正のリスクが高いです。

超低位株のスクリーニング・選別方法

低位株のスクリーニング方法は、基本的に割高株を見つける方法バリュー株の探し方 と同じ指標を参考にします。それらを総合的に見つつ、低位株を選ぶ際に加えておさえておきたいポイントを説明します。

利益がでており、流動性があること

低位株を選ぶ際には、その企業が利益を出しているかどうか、また銘柄に流動性があるかどうかをチェックします。流動性が低い場合、売却したいときに思うように売れない可能性が高まります。

うまくいかないことを前提に、分散投資する

低位株やボロ株は、急騰する可能性もあれば、上場廃止になる可能性もあります。たとえ上場廃止になってしまったとしても、株価そのものが低いため、割り切って投資をするというのも一つの戦略だといえます。その際、一つの銘柄だけに投資を行うのではなく、ほかの複数の銘柄にも分散投資をしておくとリスク管理の面でもよいでしょう。

企業を調査して価値を見極める

小さな会社の株式は変動しやすいので、可能な限り投資先の価値やリスクなどを調査することが重要です。良い投資家は、会社の財務諸表や事業計画を読み、その会社が財務的に健全であることを確認します。

超低位株のおすすめ銘柄

以下、取引対象となり得る超低位株の例を5銘柄紹介します。

  1. アゴーラ・ホスピタリティーグループ(9704)

  2. ランド(8918)

  3. ジャパンディスプレイ(6740)

  4. フィンテック・グローバル(8789)

  5. 焼肉坂井ホールディングス(2694)

アゴーラは、食事付きホテルや宿泊特化型ホテル、リゾートホテルから伝統的な旅館まで、多様なホテルを運営・管理しています。インバウンドブーム再来の恩恵を受けるホテル業界の中で、同社の株価は現在、1株あたり23円前後で取引されています。

ランドは、太陽光発電所などの再生可能エネルギー関連投資などを含む投資運用や不動産の売買を行います。現在、1株あたり10円前後で取引されています。

ジャパンディスプレイ(JDI)は、中小型ディスプレイとその関連製品を設計・製造しています。同社のディスプレイは、自動車のダッシュボードや医療機器、スマートフォンやタブレット端末に使用されています。株価は現在、1株あたり42円前後で取引されています。

フィンテック・グローバルは、投資銀行業務のほか、不動産・ベンチャーキャピタル投資や資産運用を行うブティック型投資銀行です。現在は、1株あたり72円前後で取引されています。

焼肉坂井のレストラン事業では、寿司、しゃぶしゃぶ、居酒屋メニュー、ファストフードなどを提供しています。2021年7月には、旧社名「ジー・テイスト」から社名を変更しました。現在の株価は、1株あたり73円前後となっています。

リスク管理の方法

小規模な会社や上場したばかりの企業の株式は、超低位株に属することが多く、株価はニュースや市場の変化に影響されやすいです。流動性が低いために、この株価変動が時に拡大することもあります。長期的に見ると、小規模会社の株式は、高いリターンもあれば大きな損失もあり、また倒産や上場廃止のリスクもあります。そのため、1つの小型株式に絞らず、損失が許容できる範囲を越えた投資をしないことが重要です。

トレーダーは、ストップロス注文指値注文などのツールを活用できます。ストップロス注文は、あらかじめ設定した価格まで下落した場合に、自動的に保有ポジションを清算する取引方法です。一般的に損失の拡大を防ぐために使われます。

同様に、指値注文では、特定の価格レベルで株式を購入したり、ポジションを建てたりするように設定できます。そのため、常に自ら市場を観察して有利なエントリーポイントを見つける必要がなくなります。

また、レバレッジを使用した超低位株のCFD取引には注意が必要です。レバレッジまたは証拠金での取引は、利益を高めますが、損失も大きくなります。

超低位株の取引方法

IG証券では、CFD取引で超低位株の取引ができます。取引は以下の5つのステップで簡単に行えます。

  1. 超低位株のスクリーニングを行い、企業を調査します
  2. 取引する株式を決めます
  3. 口座を開設、または既存の口座にログインします
  4. リスク管理方法を検討します
  5. ポジションを建てます

超低位株のまとめ

  • 超低位株とは、低額で取引される中小企業の株式(1株100円以下が目安)のことをいいます。
  • 株価は変動しやすく、一般的な株式に比べて流動性も低いです。
  • 大きなリターンが期待できますが、リスクも大きくなります。
  • 適切に分析し、IG証券のトレーディングツールを使うことで、リスクを管理できます。
  • 超低位株はCFDでも取引ができます。CFDで取引すれば、トレーダーは株式を直接所有するよりも低いコストでポジションを持つことが可能です。

本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。

バイデン政権で変わる
経済・金融政策

米関連銘柄のトレード機会に注目
ダウ平均、S&P500、米国株の投資はノックアウト&CFDで。

こちらのコンテンツもお勧めです

IG証券はお取引に際してお客様がご負担になるコストについて明確な情報を提供しています。

FX/バイナリーオプション/CFDのリーディングカンパニー。IG証券について詳しくはこちら

その日の重要な経済イベントが一目でわかるカレンダー。「予想値」、「前回値」、「発表結果」データの提供に加え、国名や影響度によるイベントのスクリーニング機能も搭載。