コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

安心の信託保全

IG証券(以下「当社」といいます。)では、お預かりした資産は法令の定めにより三井住友銀行及びみずほ信託銀行の専用信託口座(以下両行及び両口座を総称してそれぞれ「専用信託銀行」、「専用信託口座」といいます。)で管理しています。当社が万が一の事態に陥っても、お客様の資産は安全に守られます。

信託保全について

  • お客様からお預かりした資産は法令の定めにより専用信託口座で管理されています。

  • 当社は、当社の業務活動に信託保全されたお客様の資産を流用しません。

信託口座による保全管理

当社の取り扱うFX取引(外国為替証拠金取引)、証券CFD取引及び商品CFD取引並びに暗号資産関連デリバティブ取引等の店頭デリバティブ取引に関してお客様からお預かりした資産について、会社の資産と区別して金銭信託することが法令により義務付けられており、当社は専用信託銀行に開設した顧客資産保全のための専用信託口座にて信託保全しております。

この専用信託口座の委託者は当社ですが、受益者はお客様で、当社に破綻等万が一の場合が生じたときでも、個々のお客様の口座清算価値に応じた額が、受益者代理人を通じてお客様に直接返還される仕組みになっています。非常時の返還は当社の一般債務とは独立して、優先して行われます。また一般に信託財産は、受託者としての銀行の破たん等のリスクからも保護されています。

信託保全の対象金額及び信託財産への移行

信託保全の対象は、有効証拠金残高となります。具体的にはお客様から預託を受けた証拠金に未実現損益を加味し、翌営業日の出金予定額を足したものとなります。保有中のポジションに対するスワップポイントやファンディングコスト等も計算対象となります。また、外貨で預託を受けた証拠金も円に換算され、信託保全の対象となります。

信託保全の対象金額について、毎営業日終了時点で計算を行い必要な金額を確定の上、基準時の翌営業日から起算して金融機関の翌2営業日以内(取引日から起算して金融機関の翌3営業日以内)に専用信託口座へ信託します。

また当社では、信託必要額に自己資金を追加して専用信託口座に信託し、信託保全必要額を常に上回るよう信託口座残高を維持しています。

受益者代理人について

信託財産の管理に際しては、受益者であるお客様の利益を代表する「受益者代理人」として、公正な判断ができる外部の第三者として公認会計士(以下、「外部受益者代理人」といいます。)を選任しております。

併せて、当社のコンプライアンス担当責任者等を別途「受益者代理人」または外部受益者代理人の「復代理人」(以下両者を総称して「社内受益者代理人」といいます。)に選定しており、この社内受益者代理人は、保全金額の照合等につき管理監督責任を担うほか、毎営業日、信託財産の金額が信託保全されるべき金額を上回っていることを確認します。

万が一、当社に破綻等の事態が生じた場合、信託財産は専用信託銀行から社外受益者代理人を通じてお客様へ返還されることになります。

信託保全サービスの注意事項

  1. 信託保全は当社が取り扱うFX取引を含むCFD取引等の店頭デリバティブ取引の元本を保証するものではありません。
  2. 外貨資産については、毎営業日のロンドン時間午後10時時点での為替レートに基づいて円換算した金額を円で全額信託しております。このため、お客様からお預かりした時点での外貨資産と、お客様に返還する円換算ベースでの外貨資産の金額とは必ずしも一致いたしません。
  3. 当社に破綻等万が一の場合が生じたときには、お客様のポジションを清算し、外貨資産は円貨に換価した上で、諸費用を控除しお客様へ配分する金額を確定させます。これを分配の「限度額」として、清算時のお客様の資産に応じて配分額を計算し、外部受益者代理人からお客様に配分します。
  4. 当社に破綻等万が一の場合が生じたとき、お客様に信託保全された金銭を返還するため、お客様の個人情報を必要な場合に限り、受益者代理人及び専用信託銀行に提供することがあります。
  5. 専用信託銀行は当社から信託された資産の管理のみを行うことになります。したがって、専用信託銀行が当社に代ってお客様に対して資金等の支払義務を負うものではありませんので、お客様から専用信託銀行に対して証拠金等の返還を直接請求することはできません。

ネットで簡単に申し込みできます!

IG証券の口座開設は、4ステップで完了する簡単なお手続きです。
まずは、お手元に運転免許証などの本人確認書類をご用意ください。

こちらもご興味がおありですか?

  • リスク管理ツール

    IG証券では様々なリスク管理ツールをご用意しております。
    これらツールを利用することで、急激な相場の変動による損失の拡大を未然に防ぎ、快適にお取引出来ます。

  • 手数料

    IG証券で取引を行う際に必要な各種取引コストをご案内いたします。

  • IG証券について

    IG証券は、ロンドンに本拠地を構え40年の歴史を持つグローバル金融サービスプロバイダーIGグループの日本拠点です。

IGについて

  • IG Group Holdings は、ロンドン証券取引所に上場する「イギリスFTSE250種総合株価指数」の構成銘柄です
  • IGグループは有利子負債がない健全な財務体質を維持しています。