コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

株式次第の円相場

Market Overview

4日の海外外為市場は米ドル安優勢の展開となったが、米Labor Dayで市場参加者が限られたこともあり、大きな変動は見られなかった。ドル円はロンドンフィックスに109.50レベルを下抜ける局面が見られたものの、その後は109円後半を中心としたレンジ相場へシフト。
一方、ユーロドルは1.1920レベルまで上昇するも、その後は1.1890台でこう着状態となった。

主要な欧州株式は、北東アジアの地政学リスクが意識され総じて下落。だが、それぞれの下落幅は限定的でボラティリティ(VSTOXX)も低下基調となった点を考えるならば、調整の範囲内での下落といったところ。

bg_trader_charts_229175722

北東アジアの地政学リスクはくすぶり続けているが、米欧の株式ボラティリティに大きな変動は見られない。一方、日韓の株式ボラティリティは地理的要因から上昇基調にある。だが、いずれもフランスリスク時の水準や8月中旬の水準に到達していない状況を考えるならば、今回の地政学リスクも一過性の現象で終わる可能性がある。
株高維持ならば、円相場ではクロス円が堅調に推移しよう。特に金融政策が引き締め方向にある(その期待がある)が故に、米ドル安の恩恵を受けやすいカナダドルや豪ドルは、対円で堅調に推移する可能性が高いだろう。尚、本日の豪ドル相場は、豪準備銀行(RBA)イベント(声明文の内容)で大きく変動する可能性あり。一方、ユーロ円はECBイベント前のユーロ高調整を警戒したい。テクニカル面での下値攻防分岐は21日MA。8月29日および9月4日にこのMAがサポートラインとして意識され長い下ヒゲが示現し、反転した経緯がある。

一方、ドル円は引き続き108.00-111.00のレンジ相場を想定したい。現状、通貨オプション市場ではドルプット(1か月)の需要に大きな変化は見られない。米金利の低空飛行状態が続いているにもかかわらず(=米ドル安圧力がかかりやすい状況にもかかわらず)、プットの需要が高まっていない点は、株式市場が大きく崩れない限りドル円が急落するリスクが低いことを示唆している。本日の下値の焦点は109円台の維持となろう。109.20と109.00にはそれぞれビッド(米ドル買いオーダー)の観測あり。一方、上値は110円台の再上昇が焦点だが、テクニカル面では直近安値108.27からの38.20%戻しにあたる110.65の攻防が注目される。このテクニカルの突破は、8月以降相場をレジストし続けている111.00トライのシグナルと想定したい。

ユーロドルも引き続き1.18-1.20のレンジ相場を想定したい。本日の下値攻防分岐は、短期サポートラインが推移している1.1830前後。一方、上値のそれは昨日トライに失敗した1.1950レベルとなろう。

本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありませ ん。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。

無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。

IGアカデミー

無料のオンラインコースや各種ウエビナー、セミナーなど、IGが提供する豊富な学習プログラムを通じてトレードの方法を学び、トレードに関する知識を深めることができます。