FOMC(連邦公開市場委員会)とは短期の金融政策を決定する連邦準備銀行の構成機関の1つです。
米国の政策金利を決定することで有名なFOMCは、毎年8回会合を開催しており、この開催は市場関係者にとって重要なイベントとなっています。
FOMCの委員は12名で、そのうち7名は連邦準備制度理事会の理事です。この理事は米大統領によって任命されます。その他の委員は連邦準備制度の地区中央銀行の総裁で、毎年輪番制で選出されます。金利とマネーサプライを調整する権限を有するFOMCは、米国市場において大きな役割を果たし強い存在感を放っています。