注文方法にはいくつか種類があり、現時点の価格ですぐに取引する場合と一定価格に達してから注文をする場合で異なります。
通常のお取引において最も使用頻度が高い注文方法はストップ注文とリミット注文です。
ストップ注文は現時点の価格より不利な値での取引に対する指示です。
リミットは現時点の価格より有利な値での取引に対する指示です。
例えば、FTSE100が6000で取引されていて、5890で売却するようリーブオーダーを出した場合。5980での売値は現時点の価格6000より悪い(不利な)値であるため、本取引はストップ注文となります。
一方、FTSE100が6000で取引されていて、6110で売却するようリーブオーダーを出す場合、6110の売値は現時点の価格6000より良い(有利な)値であるため、リミット注文となります。
詳細につきましては、下記の弊社ホームページをご覧ください。