- 債券CFD先物
債券CFD -先物-
弊社が提供する債券CFD取引では、債券先物の価格変動により売買損益が発生いたします。すべてのお取引は取引期限があります。
弊社がお客様に提示する売値/買値の提示価格は、原市場における債券価格に基づいて独自に算出されます。
原市場の取引状況によっては、取引スプレッドは銘柄詳細情報の規定内容と異なる場合がございます。
債券先物CFD取引詳細一覧
取引商品名 | 1pip あたりの 損益額 (1ロット あたり) 【ミニ取引】 |
標準/ミニ取引 (最小スプレッド) |
維持 証拠金率 |
取引時間 日本時間 (夏時間) |
---|---|---|---|---|
日本国債 | JPY10,000 【JPY2,000】 |
5 | 2% | 8:45-11:00 12:30-15:00 15:30-18:10 18:30-06:00 |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
通常限月20日の東京における6営業日前の15:00時 | |||
米国2年国債先物 | USD10 【USD2】 |
2 | 2% | 8:00-7:00 (7:00-6:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
前月の 最後から3番目の営業日 | |||
米国5年国債先物 | USD10 【USD2】 |
2 | 2% | 8:00-7:00 (7:00-6:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
前月の 最後から3番目の営業日 | |||
米国10年国債先物 | USD10 【USD2】 |
4 | 2% | 8:00-7:00 (7:00-6:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
前月の 最後から3番目の営業日 | |||
米国30年国債先物 | USD10 【USD2】 |
4 | 2% | 8:00-7:00 (7:00-06:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
前月の 最後から3番目の営業日 | |||
ウルトラ米国長期国債先物 | USD10 【USD2】 |
4 | 2% | 8:00-7:00 (7:00-06:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
前月の 最後から3番目の営業日 | |||
ドイツ10年国債先物 | EUR10 【EUR2】 |
2* | 2% | 9:15-06:00 (9:15-05:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
限月10日のフランクフルトにおける3営業日前 | |||
英国10年国債 | GBP10 【GBP2】 |
2 | 2% | 17:00-3:00 (16:00-2:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
前月のロンドンにおける最後から3番目の営業日 | |||
イタリア長期国債 | EUR10 【EUR2】 |
4* | 2% | 16:00-3:00 (15:00-2:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【3.参照】 |
限月10日のフランクフルトにおける3営業日前 | |||
OAT-フランス国債先物 | EUR10 【EUR2】 |
4* | 2% | 9:15-6:00 (9:15-5:00) |
限月 | 3月、6月、9月、12月 | |||
最終取引日 【2.3.参照】 |
限月10日のフランクフルトにおける3営業日前 |
記載事項の解説
このウェブサイト内に記載のすべての金融商品はCFD取引です。弊社の提供するCFD取引では、金利先物および債券先物価格の変動により、損益が発生します。取引は現金決済であり、実際のお取引商品の受渡しを伴いません。
- 弊社は取引スプレッドが取引コストのすべてとなります。取引スプレッドは取引詳細一覧表に記載のとおりです。取引スプレッドは、特に変動の激しいマーケット状況において変動します。弊社は事前に書面にて通知しない限り、お客様から追加手数料をいただくことはございません。
- お客様により未清算のポジションは、取引期限が到来すると以下の規定に基づいて自動的に清算されます:
- 米国中長期国債:シカゴ商品取引所(CBOT)において取引されている米国国債先物の公式終値を小数値化し、四捨五入にて100分の1まで表示した概数値
- ドイツ国債:Eurexにより中央ヨーロッパ標準時間12時30分(日本時間20時30分、現地夏時間は19時30分)に発表となる該当するドイツ国債先物取引の最終決済価格
- 英国長期国債:ロンドン金融先物取引所(LIFFE)において取引されている英国長期国債先物取引の最終取引日における公式終値
- 日本国債先物:シンガポール証券取引所(SGX)発表の日本10年国債先物ミニの最終取引日における最終清算価格
- イタリア長期国債:Eurexにより中央ヨーロッパ標準時間12時30分(日本時間20時30分、現地夏時間は19時30分)に発表となる該当するイタリア長期国債先物取引の最終決済価格
- OAT-フランス国債先物:Eurexにより中央ヨーロッパ標準時間12時30分(日本時間20時30分、現地夏時間は19時30分)に発表となる該当するOAT-フランス国債先物取引の最終決済価格
- 先物取引は、各限月ごとに定められた取引最終日時までポジションを保有し続けると、自動的に清算されてしまいます。よって、引き続きポジションを保有したい場合は、一旦清算した後に、期先(期限が先)の限月でポジションを保有しなおす必要があります。
これを「ロールオーバー」といいます。
弊社の先物CFD取引においては、自動的に「ロールオーバー」を行うことはありません。
お客さまご自身で行っていただく必要がありますので、取引システム「取引銘柄情報」の「取引最終日時」をご確認のうえ、十分ご注意ください。 - 米国国債先物の価格提示は小数点第2位までの表示により行われます。すべてのお取引は、シカゴ商品取引所(CBOT)発表により小数化された数値を小数点第2位で四捨五入した概算値にて清算されます。
- 一覧表に表示の時間帯は特定しない限り、すべて日本時間にて表示しています。
- お客様の口座通貨(円または米ドル)以外の通貨にて取引を行っている場合、実現した損益額はまず取引通貨にて計算され、その後、自動的に口座通貨に換算し口座残高に反映されます。この換算は、ポジション清算時の口座通貨の中値に最大0.5%を加減算したレートで行われます。また弊社は、お客様の口座上の未実現損益額および維持証拠金残高を毎日自動的にお客様の口座通貨に換算するように設定しております。
- レバレッジ銘柄の証拠金率({証拠金+レバレッジ銘柄の未実現損益-オプション銘柄の最大損失額}÷レバレッジ銘柄の維持証拠金額)が75%に達し、あるいは下回った場合、口座ごとにレバレッジ銘柄に対する強制ロスカットが執行されます(対象:個人および法人の全口座)。また、毎営業日東京時間の午前11時においてレバレッジ銘柄の証拠金率が100%を下回っている場合、口座ごとにレバレッジ銘柄に対する強制ロスカットが執行されます。ただし、強制ロスカットの対象銘柄が東京時間の午前11時に取引可能ではない場合は、当該銘柄の取引時間内に強制ロスカットが執行されます(対象:個人全口座および法人のFX口座)。口座内にオプション銘柄の保有ポジションのみが存在する状況では、口座内の証拠金がオプション銘柄の最大損失額を下回った場合に、口座ごとにオプション銘柄に対する強制ロスカットが執行されます(対象:個人および法人の全口座)。
- 取引スプレッドは原則固定ですが、変動する場合もあります。後者の場合、原市場である先物市場のスプレッドに、弊社がリスクを勘案したスプレッドを上乗せするため、銘柄詳細情報の一覧表で掲載されているスプレッドよりも拡大することになりますのでご注意ください。スプレッドが流動的になる銘柄に関しては、銘柄詳細情報の一覧表で掲載されているスプレッドの右横にアスタリスク(*)マークが付います。お取引前に必ずご確認ください。
- 債券CFD(期限なし)のファンディングコストは、ポジションを保有している間に発生する資金調達コストに基づいています。資金調達コストには年間2.5%のIG手数料が考慮されています。
関連ページ
IGアカデミーでトレードスキルを向上させましょう
無料のオンラインコースや各種ウエビナー、セミナーなど、グローバル金融市場での40年以上の経験を持つリーディングカンパニーIGが提供する豊富な学習プログラムを通じてトレードの方法を学び、トレードに関する知識を深めることができます。